お知らせ

最近気になる・・・

思い返せば最近というより3~4年前ぐらいからかな・・・?

YouTube』で色んな知識を得る人が多くなりましたね。

パソコンの使い方・・・

車の掃除方法・・・

お菓子作り・・・

魚のさばき方・・・

私自身も大いに活用しています(*’ω’*)

しかし、気になる事があるんです・・・

身体健康をテーマに扱うチャンネル多くなりましたよね・・・

整形外科・接骨院で勤務していた時からそうですが

「YouTubeでこうやって体操するといいって言ってた!」

「YouTubeで似たような説明してた!」

と教えてくれるお客様や患者様がここ最近増えました(笑)

先日行ったアンケートでも数名のお客様から「是非YouTubeでケアの仕方やストレッチ・筋トレの方法を配信してほしい!」と嬉しいお言葉をいただくことができました。

しかし・・・

どうなんでしょうか・・・?

もちろん「YouTube」を全否定したいわけではないですからね!!

「YouTube」をきっかけに運動する習慣ができたり、体の事に興味を持つ事はめちゃくちゃ良いことだと思っていますから!

ただ全て鵜呑みにしてしまうのは良くないように感じてしまうわけですよ・・・((+_+))

例えば「ストレッチ」をテーマにお話ししましょう

当たり前の事ですが、みんな体型も柔軟性も筋力も違いますよね?

体型や柔軟性に差があれば行えるストレッチにも大きく差が出てくるわけです。

お尻のストレッチと一言で言ってもやり方はたくさんあります。

お客様に対して足の助では必ず宿題を出しています。自宅で行える筋トレやストレッチ方法をお伝えしているわけですが、そのお客様の体型や柔軟性、日々の活動量や仕事の内容等々を加味して選択しています。

過大広告のようなサムネで

「〇〇秒で●●のコリを消す!」

「〇〇分で外反母趾が改善する!」みたいなの多いですよね・・・

その反面、「YouTubeの体操をやってから調子悪くなって・・・」という人もいる事実・・・

アプローチ方法は人によって違います!

「YouTube」はあくまでも一つのアプローチ方法であって、絶対その方法がすべての人に効果的なわけではありません!

「へぇ~そんな方法もあるんだなぁ~」ぐらいで見るほうがおすすめです((+_+))

更に言えば・・・

「私外反母趾なんだけど、この前行ってた整形外科の先生とYouTubeでみた動画では言ってる事が違うのよ!説明して!」

みたいな事も過去にありました・・・

外反母趾も原因や症状は人ぞれぞれです(;´Д`)

症例説明みたいな動画も増えてきましたが、それもあくまでも一つの見解であり、一つの意見です。

全て鵜呑みにするのは危険ですよ((+_+))

性格や体型が1人1人違うように、やり方だって違うんです!

気をつけましょう!!(*^^*)