こんにちは!
とても久々にブログを更新している足の助です(;´∀`)
6月1日を持ちまして、「トータルケア足の助」めでたく2周年を迎えました~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これからも足の助を宜しくお願い致します🌸
ボディケア・フットケア・インソール作成を主なサービスとして日頃提供させていただいているわけですが、
足の助が他の整体院と違う所といえば・・・
医療系国家資格を持っている事ももちろんですが、
「シューフィッター」の資格も持っています!!
「シューフィッター」なかなか聞きなじみのない資格の名前かもしれませんが、
簡単に言ってしまえば、その人に合った靴の提案をする人です(`・∀・´)エッヘン!!
え!?靴屋さんにいけば店員さんも色々提案してくれるけど・・・?
実はほとんど「シューフィッター」の資格を持っていない人が多いんです・・・
同じ日本人でも足の形は人それぞれ!ブランドやモデルによっても、合う靴・合わない靴があります!
靴が合わないだけで、足の形が変化したり、歩き方や姿勢まで変化してしまいます・・・
特に日本人は靴に無頓着・・・
履きやすい・脱ぎやすい靴は、往々にして足にはよくない靴が多いんです・・・
今日はそんな「靴」にまつわるお話を書いていきます!
皆さんが今履いている靴、どのぐらい履いていますか??
運動靴やハイヒールなど使用用途などにもよりますが、
だいたい靴の寿命は約1年と言われています・・・(/ω\)
思っていたより短いですよね・・・
靴の買替時期も人によってそれぞれですが、
よく言われるのが「靴底がすり減ったら」ですね
これも間違いではないのですが、それよりも大切なチェックするべきポイントがあります!
それは「かかと」!
靴のかかと部分には『ヒールカップ』という芯材が入っています
この『ヒールカップ』がめちゃめちゃ大切!
『ヒールカップ』は靴と足のフィッティングを高めてくれるだけでなく、
かかとを安定させ、快適な歩行をサポートしてくれています!
だからこそ、この『ヒールカップ』がヘタってきたら買替時なんです!
※最近かかとの部分に芯材が入っていない靴も多く販売されています。
基本的に私はおすすめしていません・・・
『ヒールカップ』がヘタってくると・・・?
かかとの部分に横皺ができたり、靴を履くときにかかと部分を巻き込みやすくなったりします。
実はみなさんの靴の履き方・・・
『ヒールカップ』の寿命を早めているかも・・・
と、いうのも、日本人は往々にして紐を解かずに靴を脱ぎ履きします(;´∀`)
しかも、だいたい2~3歩歩きながらかかとを奥まで入れていますよね?
それ、『ヒールカップ』の寿命早めてますよ・・・
そんな人におすすめしたいのが
『シューホーン』
実は、先日の足の助2周年記念としてお客様にもお配りさせていただきました★
ロゴマークがいい感じ( *´艸`)
「シューホーン」、聞きなじみのある言葉にすると「靴ベラ」です☆
この「靴ベラ」、靴を長持ちさせる為には必需品なんですよ~
特に革でできた靴やパンプスを履く人には超おすすめ!
靴に変な皺はいると嫌ですしね・・・・
みなさんは正しい「シューホーン」の使い方知ってますか??
街中や靴屋さんで時々使用している人を見ますが、案外間違った使い方している人多いです・・・
特に多いのが、靴ベラを入れる角度!!
角度を付けてしまうと、足も入れにくいばかりか、ヒールカップやシューホーン自体の破損に繋がります・・・
ちなみに靴に足を入れた後の正しい抜き方もあるんですよ~
内くるぶしの方に抜いてくる理由は、外くるぶしに対して、内くるぶしのほうが高いところにあるからなんですよ~
足のジャストフィットばサイズを履かれている人や革製品の靴を履かれている人ほど、靴ベラが抜けない💦なんて事が起こりがち・・・
是非内側に抜いてみてください!
わたし、靴ベラなくてもスポスポ足入るよ~
それは、サイズが大きすぎるか、紐が緩すぎるのが原因です・・・
大き目の靴履くだけでも、足は変形しますよ・・・(;´∀`)
「シューホーン」を使用する事で、お気に入りの靴が長持ちしますよ!
「シューホーン」を使う癖が付けば、ほんの少しでも紐も締めれますよね!
(本当は毎回紐締めなおすのが理想だけど・・・)
紐をしっかり締めれれば、足と靴はよりフィットし、快適な歩行の手助けをしてくれます!
カラダの事だけでなく、靴の事も足の助にお任せください(*´ω`*)
#岡崎市
#整体院
#ボディケア
#フットケア
#インソール
#靴選び
#ファーストシューズ